社名 | 株式会社 大晃重設 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 川端 勤 |
本社・事業所 | 〒924-0855 石川県白山市水島町580番地3 |
従業員数 | 23名(2021年10月現在) |
役員 | 専務取締役 馬道 健二 他役員 3名 |
横江倉庫 | 〒924-0011 石川県白山市横江町293-2 横江工業団地内 TEL / 076-276-0203 鉄骨1F建て(倉庫スペース220㎡)フロア防塵塗床 24時間監視(警備保障設置) |
許認可 | 石川県知事許可 (般-1)第14536号 機械器具設置工事業、とび土工工事業、電気工事業、管工事業 電気通信工事業 産業廃棄物収集運搬許可 石川県 第01700074326号 富山県 第01600074326号 福井県 第01805074326号 |
輸送事業 | 一般貨物自動車運送事業許可 北信交貨 第138号 |
1991年 | 石川県石川郡野々市町にてカワバタ重設を創業 |
---|---|
1999年 | カワバタ重設の法人化に伴い、有限会社大晃重設を設立 建設業許可(機械器具設置工事業、とび・土工工事業)を取得 資本金を300万円に増額 |
2001年 | 産業廃棄物収集運搬業を開始 石川県、金沢市 産業廃棄物収集運搬業許可を取得 |
2006年 | 事業拡大に伴い、株式会社大晃重設に組織変更 資本金を1,000万円に増額 |
2008年 | 富山県、福井県 産業廃棄物収集運搬業許可を取得 |
2009年 | 石川県白山市横江町に倉庫を取得 |
2010年 | 電気工事業(一般電気工作物、自家用電気工作物)を開始 |
2011年 | 大型トラック(10t車クレーン付き)1台取得 クリーンルームでの作業需要拡大により、クリーン用機材の増強 |
2013年 | フォークリフト(5t)1台取得 2tトラックを2台に増車 |
2014年 | 大型トラック(10t車クレーン付き)を2台に増車 2tトラック(Wキャブ)を3台に増車 |
2015年 | 一般貨物自動車運送事業許可を取得 |
2017年 | 石川県白山市水島町に新社屋竣工 本社及び事業所を移転 |

2017年に完成

広々とした会議室ではプロジェクターを使ったミーティングや現場説明などが行われます。

トラックが入っても十分な広さがあるので、悪天候時でも作業がしやすいです。

休憩室は昼食をとったり社員同士のコミュニケーションの場として活用されています。※シャワー室、仮眠室も完備
本社・事業所 | 〒924-0855 石川県白山市水島町580番地3 |
---|---|
横江倉庫 | 〒924-0011 石川県白山市横江町293-2 横江工業団地内 |
アクセス | 電車の場合 JR線美川駅より、タクシーで約5分。 自動車の場合 美川インターチェンジから約4km ※インター出口より国道8号線方面へ、末正交差点を左折 約500m程直進し、水島南交差点手前を右折 |